通勤用にイージス防水グローブ(AGW12)を買った話。

今回は通勤用に使っているバイク用の手袋を買い換えたお話

今使っている手袋がもう15年物。南海部品で買いました。

かろうじて破れてないっていうだけで見た目もボロボロです…。

くじら
くじら

見るも無残!

ただバイク用の手袋って高いんですよね

新たに買い換えようかと思ってましたが、今回はワークマンでお手軽なものを試してみました。

購入したのはワークマンのイージス防水手袋。

1900円。

くじら
くじら

安い!

しかも防水。中綿素材はシンサレート。

シンサレートといえばくじらの若い時、機能性素材として結構高かった思い出が・・・。

それが今や1900円で買える時代ですよ。

びっくりします。

作りもしっかり手首の方までしっかりカバーするタイプで、これは期待できそうです

ワークマン手袋は侮れない暖かさ!

実際に使ってみました。

これが侮れない暖かさ。

西日本の海側11月の状況で通勤時間30分ほどを朝・夜と使用した感じでいうと期待以上のあったかさ。

特にくじらの通勤車両はグリップをメタルグリップにしているので冬は超冷たいんです。

ピンクのところがメタルなんです・・・。

しかし、あまり冷たさが伝わってきません。

これにはびっくり。

真冬でもある程度持ってくれれば助かります。

イマイチな点もあるぞ!

操作性について

バイクを運転するにあたっての操作性はあまりよくないです。

これはもともとバイク用ってわけじゃないから仕方ないんですけどね。

使ってみた感想で言うとちょっとごわつき感が強い。

グリップなんかも、ちょっと握りにくいです。

モコモコしてるんでグリップからの冷えを低減できるといえばそうなんですけど、少し気になります。

ただも現状新品なんで中綿がちょっとへたって来たりすると、操作性は改善されるんじゃないかなと思います。

こういった部分はバイク用のモデルはよく考えられています。

比較にトリッカーで使っているGWの手袋はこんな感じ。

赤いほうが手のひら側ですが、ちょっと薄くなってる。

これはグリップヒーター対応のためかもしれませんが、そうだとしてもそこも意識されているというところは流石に専用モデル。

イージス防水グローブはここまでバイクに特化したつくりじゃないです。

防御力について

特殊な機能はないです。山羊皮で多少補強はされているものの、防御力に関しては期待してはいけません。

あくまで普通の手袋をバイクに使っているって考えたほうがいいです。

プロテクター類は皆無です。

一応手のひら・指先・こぶしのところは補強されてます。

補強部分は山羊皮を使っているみたいです。

下のグローブはバイク用。GWのグローブです。これについているようなプロテクターはないです。

防水について(まだ不明なだけ)

これはイマイチっていう点でなくて、まだ実力を測り切れてないだけなんで語弊があるんですが・・・。

くじら
くじら

最近、雨降ってないんで・・・。

小雨程度ですが、ちょうどこの手袋を下ろした時が小雨の降る日だったんです。

その状況では30分程度の通勤で濡れるようなことはなかったですね。

まだ新しいんで撥水が結構効いたっていうのもあるんでしょうが、中に浸透して来るようなことはなかったです。

ここももうちょっと使い込んでからじゃないと、最終的な判断は難しいですが、防水に関しては期待できるんじゃないかなと思います。

防水って書いてあるしね。

まとめ

コスパはすごいよ。

防寒用の手袋としてはかなりレベルが高いんじゃないかな?

手首のほうまでしっかり覆う手袋はアパレル系の手袋とは一線を画す作りです。

一昔前だったらこのクオリティの手袋が1900円なんて考えられないですよ。

バイク用に使うのも全然ありです。

プロテクターとかもないってのはあるけど、通勤・通学なんかにお手頃な手袋を探している人にはいいんじゃないでしょうか?

とりあえずくじらは今冬はこれを使い倒す方向で考えてますよ。

いやー。まさかここまでのプロダクトとは。

いい世の中です。

えんど