【ワークマン】2020コーデュラユーロライディングパンツのサイズ感やプロテクター・防寒性能について書くぞ。

やっほー。くじらだよ。

今回はバイク用のズボン。

ライディングパンツの話。

現在はユニクロの防風イージーパンツを冬用として使ってバイクに乗っていたくじらですが、防寒の面からも安全性の面からも改善の余地があるなぁと常々感じてはいました。

→防風イージーパンツについてはこの記事の最後のほうにインプレしてます。

ただ、適当な商品もなくどうしようかと悩んでいたわけです。

そんな中、最近巷を騒がせている「ワークマン」のライディングパンツがちょうど発売される時期という事で今回そのパンツを試してみようと思い立ったわけです。

くじら
くじら

ちなみに時期は十月初旬です。

まだ、着用しての走行はしていませんが価格のわりに良い商品と感じています。

正直、商品の特徴とかは商品の紹介ページを見てもらったらわかるんであえて書きません。

→詳しい商品情報は公式サイトで確認!

購入を検討されている方の参考になるかなぁという情報を書いておきます。



コーデュラユーロ ライディングパンツのサイズ感

サイズは実測で計ったものがベストじゃないだろうか?

一番いいのは試着ができるといいって事ですが、お近くにワークマンがないよって方も多いはず。

アパレル関係ってサイズ感がわからないと出が出しずらいですよねぇ。

以下に、くじらの着用感を書いときます。

くじらは170センチ・63キロぐらいの人間です。

あくまで参考に・・・。

体形は人それぞれ。

今回はくじらのインプレッションです。

くじらが試着してみて思った事は

くじら
くじら

割とタイト目なつくり・・。

くじらがいつも仕事とかで履いているユニクロのEZアンクルパンツのサイズはこちら。

sサイズ ウエスト68-76です。

これで特にキツキツとかはないんですよ。

くじら
くじら

しかし、最近太ってきたんで悲しい。

一方、コーデュラユーロライディングパンツのサイズをワークマンの公式サイトで見てみると・・・。

→コーデュラユーロライディングパンツ

いつも履いているユニクロのサイズで行ったら「Mサイズでしょ♪」ってなるわけですが。

キツキツです・・・・。

股上も浅いし、ウエスト、腿の部分もきつかったです。

結局Ⅼサイズを試着したところ好みのタイトさに。

これにはさらに顛末があって、家に帰って実際にウエストを測ってみたら

83でした・・・。

くじら
くじら

ユニクロのサイズ表記にはやさしいが含まれているみたい・・。

このことから、実際に計った数値がサイズ感に近いのではないかと推測します。

ただ、商品タグにもスリムフィットと書いてありますので太もも周りなんかもゆったりではないです。

全体的にはタイトな感じと思っていただいてよいかと思います。

股下の長さは、調整できる作りになっているのでウエスト重視で選んでよいかと思います。

赤丸の部分のベルトを引っ張れば裾が上がる仕組みです。

若干の違和感はありますが調整はできるので安心。

しかし、ここを上げすぎると膝裏がきつくなります。

割とタイト目なつくりなので上げすぎると長時間は痛くなりそう。



プロテクターについて

このライディングパンツは膝部分にプロテクターを入れれるポケットがついてます。

これも今回購入を決めたポイントでもあったわけですが、バイク専門アパレルのように専用のプロテクターなどの設定はありません。

商品ページにはEUROニーパッド付属と書いてありますが、極薄スポンジがぺらっと入ってるだけなので実用性は皆無です。

別売りのプロテクターを入れて使うようになります。

くじらは今回コミネのプロテクターを買って入れてみました。


CE2規格でより安全性が高めたものです。

いままでのイメージと違い柔らかいプロテクターでした。

コーデュラユーロライディングパンツと合わせてみてもばっちりです。

心配していた着用時の膝位置もちょうどいい位置でした。

まぁ、ここは裾上げの状態や体形に寄るので何ともです。

ちなみにプロテクターを入れるポケットは先端が三角形に絞ってありますが、全長は25センチほどでしょうか?

ポケットが斜めにカットされてるんで、それぐらいの大きさの物のほうがよさそうですね。

今回かったコミネのプロテクターが長さ22センチぐらいだったんで、もうちょっと大きくても行けそうです。

ちなみにポケットの横幅は15センチほどでした。

防寒性能について

買ったときはまだ暑かったんで書けなかったんですが、寒くなってきたので走ってみました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 追記 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

と言うわけで、寒くなってきたので走ってみた。

11月初旬の朝、気温は8℃

下半身はユーロライディングパンツのみで走りました。

結果。

くじら
くじら

寒いです・・・・・。

感じる寒さについては、風がズボンの中に入って来るって感じじゃない。

なんというか、ズボン表面が冷たくなって寒い感じ。

腰横や太もも横が冷たいです。

なんでタイツなどとの併用が望ましいと思います。

しかしながら最低で気温5℃になる日でしたが、単体で走り切れる性能はあるって事です。

6°ですが・・。結構寒い。

思わずグリップヒーターもONにしちゃったぜ!

→デイトナのホットグリップ巻きタイプイージーを取り付けてみたぞ!

まぁ、過度の期待はしちゃいけないよってだけです。

また、膝や脛は寒さ的には問題なし。

膝部に関してはプロテクターもあるんでね。

シート上で滑る様な感覚もなかったです。

防寒性能はそれなりで工夫も必要と思いますが、冬のライディングパンツとして総じて使えそうな印象です。

今度はタイツも履いて乗ってみたいですな。

これで3900円なら買いでしょう!



まとめ

ワークマンが人気なのがよくわかる商品です。

この価格でって、昔を考えたら仰天するレベルですよ。

→良いぞ!コーデュラユーロライディングパンツ

今回ワークマンの店舗にも初めて行ってみて、いままでのイメージとはちょっと違う感じで面白かったです。

女性客もおられましたし、女性用の品ぞろえも多数ありました。

まぁ、商品の陳列とかは、あるだけ出してるって感じでディスプレイも何もあったもんじゃなかったですけど、これはこれでいいのでは?って感じで嫌な感じは全くなかったです。

いろいろ選択肢が増えることはライダーにとってもありがたいことですしね。

あとは防寒性能がどうかと耐久性でしょうか?

また、内容は追記していきます。

えんど