【ワイズギアパーツ】トリッカーにキャリアを付けたよ

やっほー。くじらだよ。

トリッカーにキャリアを付けました。

ノーマルの状態ではこのバイクは全く積載性がないのでほとんど荷物が載せられません。

何故か今年はソロキャンプに行きたいと思ってまして積載力のアップはしておいたほうがいいような気がして購入しました。トリッカー自体も販売終了ということでアクセサリーも手に入らなくなったら困るし・・・。ちょっと高いように思いますが、まぁしょうがないので購入!

トリッカーの2018年新モデルが発表されましたが、ほとんど変わってませんね。

良いんだか悪いんだか・・・。

まぁ、旧モデルオーナーからするとほっとするところもあり。

パーツの流用性は高いでしょうねぇ。

早速注文

選んだのはワイズギアのキャリア

まぁ、商品も選べませんのでワイズギアのトリッカー用キャリアを選びました。(とほほ。)

昔はまだ他の会社が商品を出していたらしいのですがちょっと手に入りません。あっても高い!

オークションとかならあるかもね? リンク

何のこたぁない純正アクセサリーです。でもこれって耐荷重3kgなんだよね。

3kgって大きめの箱載せたら超えるんじゃ・・・。

突っ込みどころがありまくり!

今は互換キャリアが出ているようです。


格安ですね。

使ってみたことないんでわかりませんが、費用を抑えたい人は検討してみては?

組みつけ時の精度に関してものによっては酷評もある様子ですが、純正品も・・・。

なんでどうなんでしょう?

純正品はこちら(ワイズギア製)


まずはクリアーで塗装

くじらはワイズギア製の純正品を購入。

アマゾンの評価を見ると錆びるとある・・・。

7-8千円の商品で純正で錆びるとはどういうことだろうか・・。

先人たちのレビューに敬意を払いつつ、ここは錆びないようにクリアー塗装を行う事にしよう。

家にちょうどあったクリアー塗料を使ってぬりぬりします。

塗料はホムセンで買ってきた普通の塗料。車コーナーとかにあります。

途中でなくなったので追加で購入しました。(めんどくせー。)

謎のスプレー缶のアップ(笑)

スプレーします。

ただ、裏表にクリアーを塗りたくるだけの作業です。

まぁ、錆びたら困るので厚めに塗っておきましょう。仕上がりはあまり気にしません。

あんまりじろじろ見られるところでもないので適当に厚塗りしていきます。

車両に装着する方法について

装着は純正のグラブバーと交換。

装着は元からついているグラブバーを外してその代わりに装着するという簡単なもの。

説明書は商品と一緒に入っていますのでそれを参照していただければいいかと思います。

トリッカー裏側(汚いね・・・。)

赤の四角で囲った部分のねじをとればグラブバーが外れるので、そのねじを使ってキャリアを装着します。

余談ですが、トリッカーのシートを止めているねじは蝶ねじにしました。これだと工具なしで取り外しが簡単なのでおすすめです。

また、車載工具入れのねじも同様にしています。だって、車載工具だすのに工具がいるってどうなのよ。地味にオススメ。

グラブバー取るまでは順調♪

グラブバー外す。

キャリア付ける

で終了の予定でしたが・・・。

装着に当たってトラブル発生!

キャリアの製造品質に疑問。しかしトラブルも楽しもう。

で、キャリアを装着する段になり、ついていたねじをキャリアとともに装着していったところ・・・。

ねじが入らねぇ

一個のねじが入りません(泣)ねじは対角線上のねじをちょっとずつ入れていく方法をとって装着していきましたが、明らかにキャリアのねじを入れる穴と本体側のねじ穴がずれています。

これも製品誤差なんでしょうか?元からついていたグラブバーは問題ないのに?

簡単な作業のはずがつまんないことで行き詰ります。

結局くじらは少し細いねじで止めるのと、キャリアに開いていた穴を利用して補助的にねじを追加することで対応しました。

青矢印が細いねじで対応したところ。

赤い矢印が追加したねじ。

元から3㎏の耐重量のキャリアで正規の付け方ができないというのはどうなんでしょうか?

バイク屋さんとかもユーザーからの取り付け依頼とかの対応があったとき大変そう・・・。

アクセサリーの闇を見た感じ。まぁ、アクセサリーはアクセサリーであって純正部品ではないって感じでしょうか?

まぁ、こういったトラブルも楽しめないとなかなかDIYはできないですけど・・。

装着後のインプレッション

ぶーぶー言っといてなんですが、付けてよかったです・・。

キャリアなんかいらんと思ってましたが、かなり便利です。

特にもう一台の通勤用車両アドレスにつけた激安リアボックスの相互利用ができるようになったのはでかい。

アドレスにつけたリアボックスについてはこちら

激安巨大リアボックスはめちゃ使えるぞ!選び方のポイント解説もあり。(アドレスv125に装着事例も掲載!)

ちょっとした買い物や、ツーリングなんかに大活躍です。

特にツーリング先で荷物を置いておけるのはめちゃくちゃ便利ですよ。

くじらはプロテクターとかも中に放り込んでツーリング先を散策してます。靴もいれていたりしてブーツから替えたりしてますし・・。

とにかく便利!

迷ったら付けていいパーツです。ちょっと取り付けに注意がいりますが・・。

えんど